【公式】女性のお悩み専門かもしか整体
  • Home
  • 施術
    • お試しコース
    • かもしかダイエット
    • 短期決戦!2か月ダイエット
    • かもしか痩せるトレーニング
    • 体形を変えたい
    • カラダの使い方レッスン(プレ筋トレ)
    • 貼って痩せるシリーズ
    • 至極のフェイシャルマッサージ
  • 料金
    • 会員制度について
  • 地図
  • Blog
  • かもしか整体について
    • プロフィール
  • コロナ対策について
  • Q&A
画像

腸で美肌♪VIVA麹菌@ウエダ家

28/1/2018

 
画像
最近、美容ブームな私は、腸内環境整えたい気持ちでいっぱいです♪

中医学では、肺と大腸は表と裏の関係。

だから、アトピーや花粉症など、アレルギー体質の人は、
大腸の環境を整えましょうという話になります。

最近では、この話もかなり一般的になってきましたよね。

もちろん女性にとっては、美肌も大事♪
お肌きれいだと、若く見えますからねー。

それに、女性のがんの一位は、大腸がんですよね。

肉食や乳製品に気を付けましょうという話にもなりますが、
食のエンターテインメントが華やかな現代人。

仙人様のような生活はできないから、
悪いことする!いいこともする!で、帳尻合わせる♪

が人生としては一番楽しい選択な気がしているので、
やらかした分、気を付けましょう♪
でいいと思っている私です笑

さて、最近見つけて、はまっている麹菌。

昔は、しょうゆ麹作ったり、塩こうじ作っていましたが、
いつも食べたり飲んでいるものと一緒に、
手軽に取れるとか、持ち運びしやすいとか、
味がいいとか、続く理由って、
日常生活にいかに溶け込むかだと私は思っていますが、、、

私は毎朝、無調整豆乳を使った
カフェラテを飲んでいるのですが、
冬なので、上にシナモンを乗せるのと一緒に、
この麹を乗せて飲むようにしてます
(こんな感じ↓)
















備え付けのスプーン1杯で1gみたいです。
おいしいパウダー♪って感じです。

あんまりよくわからないですが、
微生物と人とが共生できるポイントである
Level2を発見、復活させたと書いてあります。

乳酸菌と、麹菌と酵母が一番活性化しているのが、
このLevel2の状態らしく、、、
ここでフリーズドライさせたのがこのパウダー、、、
ということらしい。
http://www.cobo-net.com/

私は便秘ではありませんが、腸内環境を整えると、
便が臭くないとか、バナナ状の便がしっかり出るとか、
私のアゲアゲポイントは他にもあるわけですが、
なんかいい感じです♪

この麹は、ネットだとかわしま屋で、全種類(たぶん)
そろっているように見えます。
https://kawashima-ya.jp/

私の知る限り、大崎には売ってるのですが、
高田馬場には売ってません笑

なんでも試したい健康が趣味の私ですが、
このウエダ家の麹は、2種類あって、
①ウエダ家の自然発酵乳酸菌、
②モバイルマイグルトウエダ家のいきているマイグルト

私の好みは、①の方で、
②の方は、酸味が強くて、いわゆる甘酒な味です。

①は癖がなくて、自然な甘みがありおいしいですが、
酸味が苦手な私は、ちょっとこの酸味に負けます笑

いろんなレシピも一緒にパンフレットに載ってますが、
①の方が使いやすいように見えます。

内容成分は両方一緒らしいので、完全に好みでしょう。

顆粒の薬みたいに飲んでもいいでしょうし、
水に溶かしても、私みたいに、飲んでも、
けっこう使いやすいパウダーです。

早い人だともう出ている花粉症。

花粉症も、体の環境や体調で、
ひどさの程度が変わりますよね。

漢方では、春の体調不良は、秋冬の結果だともいわれてます。

楽に続く健康養生、皆さんも、いろいろ見つけてみてくださいね。

ダイエット中でも食べられる?!チョコレート3つご紹介♪

23/1/2018

0 コメント

 
もうすぐバレンタインデーですね。

バレンタインデーといえばチョコレート。

ダイエットするお客様の中には、
チョコレート大好きなチョコレート中毒のお客様もいらっしゃいます。

1年に1回しか買えないチョコレートも出回っていたりして、
この時期は、甘いもの好きには危ない季節の一つです笑

なるべく、甘いものに手を出さないのがいい、、、
とはいっても!食べたくなってしまうんだもの仕方ない笑

かもしかダイエット中は、低糖質な食事になるよう
指導させて頂いておりますが、
ダイエット終わった後も、やっぱり糖質過多の食事は
それほど好ましくないですよね。

何より、肉質がぶよついちゃいますもんね・・・

そんな中でも、ニーズがあれば、商品が生まれる!

ダイエット中でも食べられるチョコレートが続々開発されてますよね。

今日は3品紹介したいと思います。


画像
”魔法のダイエット”チョコレート















今、はやってますよねえ。
ウィズ・アスの魔法のダイエットチョコレート
http://beauty.withus-corp.jp/magicaldiet/

このチョコレートは、朝昼晩の食事前に、
2粒を食べて痩せようダイエット!と
ダイエットに使えるチョコレート
として売り出されてますよね♪

マルチトールを使用していて、食後の血糖値の上昇度を示す
GI値が低いですよーなチョコレート。

55以下なら、低いと言われるGI値ですが、
これらのチョコは、36以下なので、
ものすごいことなのです。

右から、ミルク、ダーク、青汁なのですが、
GI値は、右から、GI26、GI36、GI36

青汁はファンケルの青汁を使っていてほろ苦いけど、
チョコ+青汁なんて、体に良いことしてそうな気分になり、
罪悪感がより減って、私的には楽しい感じです笑

コラーゲンがはいっている、普通のシリーズと、
下記のプレミアムシリーズ(写真の商品)は、
乳酸菌が入っていて、これまた体によさそう♪

乳酸菌と言ってもいーっぱい種類がありますが、
この商品の乳酸菌は、ビースリーEXという
森永乳業が発見したもので、抗肥満作用が認められた
唯一のビフィズス菌で、脂肪分と一緒に摂取すると
太りにくくなるんですって。

脂肪と一緒に摂って、太りにくいって???
ちょっと頭にクエスチョンマークですが、
そうなんですって!!!笑

おもしろいですよねー。

あと、このシリーズにはキヌア入りのチョコリングがあります。
ウィズアスという魔法のダイエットを扱う会社の
グループ会社の青山すこやか本舗で扱っている商品です!
http://sukoyakahompo.com/

強い生命力で完全食品と言われる豊富な栄養価のある
キヌアと組合わせることにより、
健康とダイエットが手に入る♪
といった感じでしょう。

GIも26で、やっぱり少な目。

すごいなあと思うのが、チョコリングなんだから、
小麦粉とか入ってるのかなあと思わせきや!
なんと砂糖不使用グルテンフリー!!!
GIも26で少な目。

おぉぉぉぉ~♪ですよね
乙女心をくすぐる会社です♪


画像
次にご紹介するのは、
スペインのモリドールチョコレート












言わずもがなの、糖質制限といえば江部先生な
江部先生の糖質制限ドットコムで扱う商品です。

https://www.toushitsuseigen.com/products/detail181.html

アーモンドミルク、
ヘーゼルナッツダーク、
オレンジダークの3種類で、
砂糖を使わず、エリスリトールとステビアを使用したチョコレート

これ1本で、エリスリトールを除くと
上から、
糖質4.9グラム
糖質1.6グラム
糖質1.4グラム

エリスリトールは体内で吸収されないから
除いてあるという意味だと思います。

柑橘系は、日本人に好まれると昔から言われてますが、
オレンジやレモンでアクセントの聞いたチョコレートが
私は好きですが、このオレンジダークが一番低いのも、
わたしのおおおっ♪ポイントです笑

お味も、ちょぉーいい感じにオレンジで、
私的には好みでした♪

1本食べると結構満足できるチョコレートです。

あんまり流通してない気がして、
江部先生のサイト以外では探せなかったけど、
魔法のダイエット同様、植物油脂でかさまししてない
良質のチョコレートです♪

詳しくはサイトの方に書いてありますよ!


画像
最後にご紹介するのは、グランポワールのチョコレート

https://grandpoir.santeflora-ltd.com/












甘味料は、エリスリトールとスクラロースが使われています。

バレンタインデーにはぴったりの、
ラブリーなハート型♪

ダーク、ミルク、ホワイトの3種類あります。

上から、
エリスリトールと甘味料(スクラロース)を除いた糖質0.2g
エリスリトールと甘味料(スクラロース)を除いた糖質0.6g
エリスリトールと甘味料(スクラロース)を除いた糖質0.6g

ちょっと各メーカーごとに、基準が違うので、
合わせることはできないけれど、
マルチトールは、50%ほどGI値をあげるようですし、
数値をみるに、おそらく、この商品が一番低糖質ということになる気がします。

個人的には、人工甘味料の中でも”天然”のキシリトールが好きなので、
モリドールのチョコレートが好きかもしれません。

でも、森永の乳酸菌の入った魔法のダイエットプレミアムも
やっぱり捨てがたい・・・抗肥満作用・・・いい響き♪笑

まあ、どれもおいしいので、
全部おススメです←なんでやねん笑

代用品としては、どれも素晴らしい。
でも、食べないで大丈夫なら、
食べないほうが太らないのかもしれない、、、

乙女心は複雑です笑
VIVAスイーツ♪
甘いものは人生のエンターテインメントですからねっ!

0 コメント

久々のマイヒット♪テーピングソックス

22/1/2018

0 コメント

 
画像
最近のお気に入りは、このテーピングソックス♪

機能的なソックスは、本当に便利で重宝します。

足のアーチや外反母趾がひどくなりすぎた場合、
まず必要なのは、これ以上悪化させないこと!

この写真ではよく見えないけれど
横にもテーピング編み、
そしてアキレス腱のところにも編みが入っています。

足全体がしっかりテーピング編みで
包み込まれてる感じがします。

何回か洗濯、乾燥機までかけましたが、
全然機能的に落ちず、
そんなところもまたありがたいです♪

価格は1,300円+消費税で、
しっかりした生地だし、お高すぎはしませんよね。

楽に足のケアをする手段として、
一つ、選択肢が増えたのではないかなあって思います。

美容的には、外反母趾は、見た目の悪さが気になりますが、
それだけでなく、親指に体重がかけづらいことにより、
脚の形にまで影響を与えていきます。

そのまま放置しておくなんて、、、
かもしか美脚の天敵です!

形を元に戻すことはできなくても、
機能を変えていくことはできますからねっ!

0 コメント
<<前へ
    ご予約はこちら
    画像

    著者

    かもしか整体@高田馬場を経営する大坂です。柔道整復師・登録販売者・漢方カウンセラーの資格を持っております。

    アーカイブ

    12 月 2021
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    2 月 2020
    10 月 2019
    3 月 2019
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    クーポン
    おすすめグッズ
    お客様のダイエット
    心に触れる言葉
    施術のお話
    ダイエットのお話
    おすすめの食べ物
    高田馬場のこと

    • ​お客様の波乱万丈!ダイエット戦記ブログ

    • ジーンズが履けなかった50代のお客様の話
    • 白いパンツ姿で渋谷でスカウトされた50代のお客様の話
    • 20キロ痩せを決意した30代のお客様のダイエット
    •  目指せ55キロな40代のお客様のダイエット
    • 2ndダイエット終了♪ダメな私でも大丈夫でした
    • どうしてこんなにダイエットがうまくいったのか、ちょっとナゾ?!くらい、辛いことはなかったです。
    • 緊急ダイエット!17日間ダイエット
    • いつもより意識改革をした結果、今日の数値が出せたのかなあ
    • 1か月でダイエットしたお客様の話
    • 短時間で魔法にかけて頂いて本当にありがとうございました(結婚式ダイエット)
  • Home
  • 施術
    • お試しコース
    • かもしかダイエット
    • 短期決戦!2か月ダイエット
    • かもしか痩せるトレーニング
    • 体形を変えたい
    • カラダの使い方レッスン(プレ筋トレ)
    • 貼って痩せるシリーズ
    • 至極のフェイシャルマッサージ
  • 料金
    • 会員制度について
  • 地図
  • Blog
  • かもしか整体について
    • プロフィール
  • コロナ対策について
  • Q&A