ダイエットのお問い合わせはこちら [email protected] 整体のお問い合わせはこちら [email protected]
Aちゃんのダイエット日記のAちゃんが、
ついに2か月のダイエットを終えました! 身長162センチ、39歳、 ダイエット期間は丸2か月 その結果は、 体重:77.95キロ→68.20キロ(マイナス9.75キロ) 体脂肪42.5%→38.8%(マイナス3.7%) 体年齢:54歳→52歳 BMI:29.7→26.0 終わった後、メール送ってくれました♪ ↓ 大坂先生、こんにちは。 先週はありがとうございました! 先生のゴッドハンドと叱咤激励で二ヶ月を終えることが出来ました。 始める前から、大坂先生頼みでも痩せられないんじゃないかってぐらい 大きくなってしまったという自覚があったので、 20代の頃のように全速力で頑張れる自信はあまりなかったです。 そんなこともあり、私には二ヶ月でちょうど良かったかもしれません。 これからの三ヶ月は今まで出来なかった、維持に挑戦です! 更なる目標にむけて、この最終数値を上回ることないよう来年を迎え、 再開したいです。 私の脳と身体よ、この二ヶ月を忘れるなー! それで、最後の整体の翌日から67キロ台に突入し、 今は67前半をウロウロしております。 久々にみた67って数字が嬉しいです😆 ↑ 20代後半からのお付き合いなので、 10年前から知ってるAちゃんなのですが、 3年前の結婚式のときにも、 しばらくお世話させてもらっていましたが、 それ以来、お会いしていなかったので、 あらあー大きくなっちゃって!?!! ダイエットやる気満々で、いらしてくれました。 はるか昔、55キロぐらいのときがあるので、 そのあたりを目指すとなると、 20キロの減量の必要がありますよね。 1回で頑張っても10キロだから、 2回になっちゃうかなあなんてお話をしていました。 食事も守らなければいけないため、 2か月以上はやっていないかもしかダイエット。 守っている人は2か月で十分。 延長したいとおっしゃる人は、 ちょこちょこサボってしまうから。 1回目の減量幅は、個人差がありますが、 だいたい5キロから10キロなので、 1回目終わったら、3か月の維持に努めて頂き、 その体重体脂肪を維持したまま、 再度2か月やって、 理想的な体型にもっていこう計画です。 2か月後は、だんだんと維持力がなくなってくるので、 2週間に1回のメンテナンスをおススメしていますが、 1か月に1回でも、生活があまり乱れておらず、 気を付けられる方は、大丈夫だと思います。 年齢によりますが、加齢もあいまって、 やはり、体の微調整は、常に必要だと思われます。 そんなAちゃんも、メンテナンスで、 いらしてくださっていますが、 その計測結果は、 体重67.55キロ、体脂肪38.3%、体年齢51歳 体重:77.95キロ→68.20キロ(マイナス9.75キロ)→67.55キロ(マイナス0.65キロ) 体脂肪42.5%→38.8%(マイナス3.7%)→38.3%(マイナス0.5%) 体年齢:54歳→52歳→51歳 と、終わった後も、しっかり落としているので、 すごいねえ!!と言っていたら、 まだ1週間なので、、、とAちゃん。 たしかに、そうだった・・・笑 まずは3か月の維持。。。。。。。。。 その後、2か月なので、再開は、3/4からの予定です。 今回、途中で、昔の会社の人たちとの集まりが あったようで、それを一つの目標に、 頑張っていました、、、 食事気を付けられました!といいつつ、 焼きそばを手に持っている写真があったとか、、、 記憶にはないそうです笑 とは故、飲み明かした後の、計測結果も、 痩せていたので、食べてないような気がします笑 食べるのが大好きな私たちが、 維持するのはとってもとっても大変ですが、 かもしかは、整体もやっているので、 ダイエットだけではなく、将来の健康管理としても、 上手に利用していってもらえたらなあって思ってます。 気を抜くと、すぐに怪しい体型になってしまうし、 自分では気づけないことも、気づけるので、 ご無沙汰している皆さんも、 たまには足を運んでみてくださーい。 お待ちしてますよ♪ Aちゃんのファイナルダイエットに向けてのカウントダウンは、 引き続き応援してきます♪ ダイエットのお問い合わせはこちら [email protected] 整体のお問い合わせはこちら [email protected]
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
|