ダイエットのお問い合わせはこちら [email protected] 整体のお問い合わせはこちら [email protected]
![]() 年齢は、40代。身長は、172㎝。 今回、丸2か月間、全11回のダイエットをした結果、 体重70.55キロ→58.65キロ(マイナス11.9キロ) 体脂肪36.1%→27.8%(マイナス8.3%) カラダ年齢は、51歳→40歳(マイナス9歳) という素晴らしい結果で終了されました! なのに、なんでこのタイトル???な感じですが笑 いくつか理由があって、 このお客様は、以前55キロになったことがあると 聞いていたので、その数字の印象が強かったせいか、 はたまた途中のやらかし続けられたせいか?笑 もっと痩せると見込んでいただけに?! 痩せられるタイプと知っていただけに(私の経験上) こんなコメントをしてしまったわけなのです。 最初の2週間ぐらい経ったあたりで、 やせましたね!と言ったっきり、 あれれれれ???な食べ方が続いていました。 パソコンが壊れ、データがすべて飛んでしまって、 2ヶ月ぐらい、使えなかったため、 食事日記の用紙を差し上げなかったという私のせいでもありますが、 食事内容が、わたしのほうで、きちんと把握できなかったせいもあり、 途中で、別紙にて、チェックさせて頂いたところ、 納豆巻きの日や、おにぎり1個とランチに書いてある日があり、 聞いてみたところ、「食べる時間がなかったので、 食べやすいものを。。。」とのお言葉。 「野菜スティックとか売ってませんでしたかね?」と尋ねると、 「あ、そっか」 おいおい笑 と突っ込んだのは言うまでもなく笑 それからも、まだまだ続き、「え、夕飯が冷ややっことコロッケなの?」 とか、「え、昨日もコロッケ食べたのに、また次の夜もコロッケ?」 とか笑 仕事の都合で、3日間、お昼にお弁当が続いて、 ランチでも、たまご、ポテサラ、肉団子などが続いていたのにぃ!!!です笑 かもしかを、やったことがある人、やっている人には、 びっくりさ加減がわかっていただけるかと思われますが笑 あるランチには、”ゆで卵2つ” ある夕飯でも、”ゆで卵2つ” なんでやねん!です笑 とある夜のメニューも冷ややっこ、もやし、イチゴヨーグルト 突っ込み疲れて、がっかりですよ笑 と、まあ、悪口?いっぱい書いちゃいましたが、 先にも書いた通り、そんなはずのないカラダで、 もっと、すこぶるやせるはず!なのです。 違った意味での快進撃も続きましたが、 それで終わる子でもありませんでした!笑 心入れ替え、まじめにやるようになってくれたのです。 その結果が、最初に書いた通りの減りっぷりなわけですが、 体脂肪の減りが悪いのは、食事のせいですが、 そうは言っても、さすがですよね。 やらかしたのに、こんなに落とすとは (←まだ言うか?!?ですが笑) あっぱれです♪ 身長もあり、もともとのスタイルは、きれいな方です。 太り方も、どこがどうということもなく、 とっても恵まれた容姿をお持ちのお客様です。 お肌もきれいだし、すらっとしてるし、、、 ただ一つのでっかい欠点を除けば、、、 それは、腸骨大腿靭帯立ち←勝手に命名 笑 をしてしまうために、スタイルが悪く見えることでした。 腸骨大腿靭帯は、人体最強の靭帯で、 股関節の前面を補強している靭帯なのですが、 お尻の筋肉が弱い人って、 ここの靭帯で立っている人が多く、 若くても、痩せた人や、 年配の人に見られるような気がします。 老人は、前かがみな姿勢が多いイメージですが、 このパターンの方も、街を歩くと見かけますよ。 右の図みたいな姿勢です(http://www.hitachi-solutions.co.jp/column/tashinami/pilates1/index02.html より拝借しました) この股関節の前部分にあるのが、腸骨大腿靭帯で、ここで支えているのですねえ。 このお客様は、ほんとにスタイルいいのに、 なにか違和感、、、の正体がここなんですね。 いろいろご本人にリサーチした結果、 仕事で”いつもしている姿勢”にも、改善のカギがあり、 それを指摘し、気を付けるようにして頂いたところ、 1週間の努力でも、見違えてよくなっていたんですよ! 整体で治さないの?って思うかもしれませんが、 日常生活の癖にもテコ入れしないと、 治しても治しても、治してるはずでも、 治らないんですよね。 だから、最初から、こういうお願いはしないのですが、 しばらく経ってからも、どうにも治らない、 もしくは、治したのに悪化している場所に、 てこ入れさせて頂くわけです。 日常生活で、筋肉を鍛えるのが、一番楽ちんですし、 姿勢を正す筋肉は、姿勢を正すことでつく筋肉だから、 特別な運動より、日常が大事ってことですね。 ここを正しているだけで、猫背っぽく見える背中も、 全然、実は猫背じゃない!ってなるんですよ。 大きな問題が解決すると、小さな問題も ついてくるってことかもしれませんね。 周りの人には、こんなに痩せたのに、 5キロぐらいしか痩せて見られないみたいですけど、 おそらく、上手に維持ができれば、 終わった後からの方が、カラダになじみ、 やせていく(痩せたように見える)はずなので、 頑張って維持してくださいねと伝えました。 スタイルへの意識が定着し、 痩せた体型をキープする努力が続けば、 このお客様はおそらく、相当スタイル良し子ちゃんに なられることでしょう。 ちょっと楽しみです。 私には整体という武器があるので、 整体だけで改善してしまう場合もあれば、 今回のように、それだけでは、作り切れない場合もあります。 カラダは、今のすべての生活からできていて、 そのカラダとながーく過ごすお客様ご自身の意識が 大切ってことですよね。 スタイルも、体重体脂肪も、体調も、 キープし続けるのはなかなか大変ですが、 上手にかもしかを利用して、 楽しい人生を歩んでいってほしいなって思ってます。 痩せると、当たり前ですが、みんな、 横から見ると、体が薄っぺらいんですよ笑 このお客様も、いい意味で、薄っぺらくて、 華奢感が、ほんと出てましたよ♪ 以前痩せたときは、2週間ぐらいしか持たなかったそうです。 今回は、ぜひ、定着目指してほしいですよね。 がんばれー(*^o^*)ノ ダイエットのお問い合わせはこちら [email protected] 整体のお問い合わせはこちら [email protected]
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
|